入院のご案内
入院準備品
持参品はできるだけ少なくしてください。
- 食事の時に使う物
はし、湯飲み、スプーン、小型茶瓶またはポット - 洗面、洗髪用具
洗面具、歯ブラシ、石鹸、シャンプー、くし、ひげ剃りなど - 日用品
ティッシュ、タオル、下着、ガウン、スリッパ、寝間着など
全床テレビはございます (個室は無料、その他の部屋は有料。テレビの持ち込みはご遠慮ください) 。 手術される方の持参品については担当看護婦がご説明いたします。 盗難防止のため、多額の現金や貴重品はお持ちにならないでください。 個室および、2人部屋の床頭台にはセーフティーボックスが備え付けてありますのでご利用ください。
面会時間 等
13:00~20:00 ※当院では感染防止のため、お見舞い用の花(生花・鉢植え・ドライフラワー)の病棟への持ち込みをご遠慮頂いております。 ご面会の際は、面会届にご記入の上ナースセンターへお申し出ください。 患者さまのご病状により、面会を制限させて頂く場合がございます。 ペットの持ち込みはご遠慮ください。補助犬はご相談ください。
お電話
お電話のお取次ぎは19:00までとなります。
診療・看護
主治医は外来での担当医と異なることがございますのでご了承ください。
基準看護体制のため、原則としてお付き添いは認められません。
但し、患者さまの年令、症状などで、お付き添いご希望の場合は所定の書類にご記入のうえ、主治医の許可を受けてください。
お食事
朝食 8:00頃、 昼食 12:00頃、 夕食 18:00頃
成分栄養管理による選択メニューを行っています。
一部急性期、手術後などは選択できない場合がありますのでご了承ください。
消灯時間
21:00 ※2020年2月1日より、消灯時間は22:00となります。
お買い物
院内は各種自動販売機のみあり。必要物品等は院内売店にてお求めいただけます。
院内売店は第6病棟1階にございます。
お部屋のご案内
全331床 うち2人部屋6室(12床) 個室(特別室等込み)111室 全床テレビ付き(有料、個室は無料)
大部屋は、4人部屋です。1名8㎡以上の療養環境を提供しています。 選択は不可能ですのでご了承ください。 室料差額のあるお部屋は以下の通りです。 また、入院後に転室を希望される時は病棟婦長にご相談ください。 急患・重症の発症等やむを得ない事情の時は、転室をお願いすることもありますのでご協力をお願いします。

一般病棟(4床)

個室

特別個室
お部屋料金・設備
病室 | おもな設備 | 室料(消費税別) | |
---|---|---|---|
一般個室(D.E.F) | 電話 冷蔵庫 洗面所 家具 トイレ | - | 6,500-7,000円 |
特別室(A,B,C) | バス テレビ | 特室A 20,000円(5室) 特室B 17,000円(1室) 特室C 10,000円(10室) |
|
2人部屋(G.H) | - | 2,000円 |