研修医などを対象とした各種講習会・勉強会
当院では初期臨床研修医、後期臨床研修医および看護師、栄養士などの医療従事者を対象に各種講習会や勉強会を実施しています。
令和3年
研修管理委員会主催・共催
日時 | 会場 | 内容 |
4月16日(金)8:45~ | 看護部実習室 (6病棟B1) |
研修医感染管理研修 : 感染症・抗菌薬適正使用について、手指衛生・血液培養、グラム染色実習、他 |
5月1日(土)13:00~ | 大会議室 | 結紮縫合練習会 ※開催延期 |
5月8日(土)12:00~ | 大会議室 | 第19回 PEN入門セミナー(リモート) |
5月24日(月)13:30~ | 小会議室① | ECG講義 |
5月28日(金)17:30~ | 小会議室① | 研修医感染管理研修会 : 抗菌薬適正使用について 1回目 ※開催延期 |
6月25日(金)17:30~ | 小会議室① | 研修医感染管理研修会 : 抗菌薬適正使用について 2回目 |
6月29日(火)18:30~ | ウェブセミナー 形式 |
Live Symposium for Resident : ①研修医が知っておくべき痛み診療へのアプローチ ②失神 |
7月13日(火)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 外傷のプライマリ・ケア①(下肢) |
7月23日(金)10:00~ | 大会議室 | ACLS講習会(2年次対象) |
7月25日(日)10:00~ | 大会議室 | ACLS講習会(1年次対象、2年次はインストラクターとして再参加) |
7月26日(月)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 失神の鑑別診断 |
7月30日(金)17:30~ | 小会議室① | 研修医感染管理研修会 : 抗菌薬適正使用について 3回目 |
8月5日(木)17:00~ | 超音波検査室 | 研修医対象レクチャー : 腹部エコー(ハンズオン) |
8月27日(金)17:30~ | 小会議室① | 研修医感染管理研修会 : 抗菌薬適正使用について 4回目 ※開催延期 |
8月30日(水)17:00~ | 小会議室② | 研修医対象レクチャー : 頭痛の鑑別診断(神経診察、頭部CT、MRI読影) |
9月9日(木)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 外傷のプライマリ・ケア②(上肢) |
9月21日(火)17:00~ | 内科・糖尿病代謝内科外来 | 研修医対象レクチャー : 心エコー(ハンズオン) |
9月24日(金)17:30~ | 小会議室① | 研修医感染管理研修会 : マダニの除去方法について |
9月30日(木)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 肺炎の色々 |
10月7日(木)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 喘息の治療 |
10月30日(水)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 腹痛の鑑別診断 |
10月26日(火)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 糖尿病薬の使い方 |
10月29日(金)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : CT読影 |
11月8日(月)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 降圧薬の使い方 |
11月15日(月)17:00~ | 大会議室 | 研修医対象レクチャー : 胸痛/心不全の診断 |
11月16日(火)17:00~ | 小会議室① | 院内勉強会 : ニコチン依存症について |
11月27日(土)13:00~ | 大会議室 | 結紮縫合練習会 : 2色紐を用いた糸結び、豚皮を用いた表皮・真皮縫合 |
12月1日(水)17:00~ | 小会議室② | 研修医対象レクチャー : めまいの鑑別診断 |
研修管理委員会主催
日時 | 会場 | 内容 |
第一週金曜日 8:00~9:00 | 小会議室③ | 救急症例検討会 |