患者さまへ
外来受診のご案内
外来受診のご案内
診療受付時間
朝 診 |
9:00~12:30 (診察受付は 6:00~12:30) |
昼 診 |
14:00~16:00 (診察受付は 13:00~16:00) ※予約のみ |
夜 診 |
18:00~20:00 (診察受付は 16:00~19:30) ※2021.1.4より受付時間が変更になります。 |
- 診察時間は診療科、曜日により異なる場合がございます。
詳しくは各診療科のページをご覧ください。
- 初診、複数科受診の患者さまは19:30までの受付をお願いいたします。
- 救急患者さまは随時受付いたします。
休診日
土曜午後・日曜・祝日、年末年始
入院のご案内
ご入院いただく際の準備品やお部屋、入院生活に関するご案内です。
患者さまの権利について
石切生喜病院では、「患者さまの権利に関する宣言」を制定しております。
個人情報について
石切生喜病院では、患者さまの個人情報の取扱いにも、万全の体制で取り組んでいます。
セカンドオピニオン
院外の患者さまに対して、診断内容や治療法等に関して助言をおこなうことを目的とする外来です。
がん相談支援センター
がん患者さまやご家族のがんに関する様々な疑問や不安を専門の相談員(看護師、社会福祉士)が問題解決のためのお手伝いをいたします。
特定行為研修の臨地実習に関するお願い
当院では特定行為研修の臨地実習を行っています。特定行為研修課程の看護師が当院にて以下の事項を守り臨地実習を行いますのでご協力をお願い致します。
当院で行われている治験と臨床研究
当院で行っている治験や臨床研究の情報を公開しています。
症状から受診へ
原因がたくさんあって、 何科を受診したらよいかがわかりにくい症状を中心にとりあげてご案内しています。
頭部
- 頭が痛い(頭痛)
- ものが二重に見える・視野の異常
- くしゃみ・鼻水・鼻づまり
- 難聴・耳鳴り
尿・排便
- 下痢
- 便秘
- 血便・便の色の変化(黒又は白くなる)
- 排尿・尿の異常
手
- むくみ(浮腫)
- 感覚がなくなる(麻痺)
- しびれる
- 肩こり
- 腕の付け根が痛い(四肢痛)
腹
- わき腹・あばら周辺が痛む(上腹部痛)
- 下っ腹が痛む(下腹部痛)
- おなかが張る(腹満)
- おなかにしこりを触れる(腹部腫瘤)
全身の症状
- だるい・疲れやすい
- 顔色が悪い(貧血・黄疸)
- めまい・ふらつき
- 意識がなくなる(失神・昏睡)
- けいれん・ひきつけ
- 顔や手がむくむ(浮腫)
- 熱がでる(高熱・微熱持続)
- のぼせる・ほてる・冷える・やせる
- 寝つきが悪い・眠れない(不眠)