診療科・部門紹介

DEPARTMENT

NSTにおける薬剤師の仕事

NST(Nutrition Support Team)とは栄養サポートチームの略語です。低栄養状態の改善、予防をはじめとする総合的な栄養管理を他職種によるチーム医療で行うものです。患者さまの栄養状態を把握し、各専門分野の視点で栄養療法を検討、最良の栄養支援を実施します。
当院では診療部、看護部、薬務部、栄養管理室、臨床検査室、リハビリ室、事務部所属の委員で構成されています。薬剤師は3名在籍しています。

NST会議

薬の専門家としてNST会議に参加します。毎週金曜日(隔週で大会議・小会議を交互)に他職種間で協議を行い、対象患者さまの栄養状態の推移を確認、栄養管理計画の立案、修正を行います。投与ルートの検討、薬剤・栄養剤の選択、必要栄養量の設定等、嚥下機能や病態を考慮して話し合っていきます。
また、看護部、リハビリ室からの情報を共有し、発生している問題点について各専門分野の知識を活かして検討、評価・対策を行います

栄養アセスメントシート

臨床検査室の検査結果を基に栄養管理室がスクリーニングを行い、不必要な合併症や創傷治癒遅延等が発生するリスクの高い栄養不良患者さまを抽出、栄養アセスメントシートを作成します。薬剤師は対象が使用している注射・内服薬を把握。高カロリー輸液やアミノ酸輸液を含むすべての薬剤の熱量、蛋白質量、脂質量、水分量を計算してアセスメントシートに入力します。食事や栄養剤を摂取されている場合はその合計もあわせて確認し、必要栄養量を充足しているか確認します。

処方設計支援

主にEN・PPN・TPN(経腸・末梢静脈・中心静脈栄養)における処方設計支援を行います。電解質輸液、アミノ酸輸液、脂肪乳剤ならびに経腸栄養剤の製剤的特性を理解したうえで病態を考慮し、薬学的視点から投与ルートや投与薬剤の処方提案を診療部に行います。成分、浸透圧、投与経路、投与速度、投与期間、配合変化等の薬剤情報を用いて栄養療法を支援していきます。事務部と保険適応について検討することもあります。
また、計画に基づいた栄養療法実施後は病棟担当薬剤師と協力して服薬指導の実施や副作用モニタリングを行っていきます。

アクセス数の多いページ