イシキリカルテ

イシキリカルテ 一覧

日本糖尿病教育・看護学会学術集会にて交流集会開催しました!
2025.10.08

日本糖尿病教育・看護学会学術集会にて交流集会開催しました!

みなさま、ご無沙汰しております。 石切生喜病院で活動しています、糖尿病看護認定看護師の石井です 今回はつくばで開催された日本糖尿病教育・看護学会学術集会で行った交流集会について紹介します。 交流集会とは、日々の糖尿病看護の中で学習したいことや

雰囲気。教えます!
2025.10.06

ラダー共通コース

おむつマスターの実技研修と試験を行いました。 おむつの当て方看護の基本ですが、 本気ですると難しい((+_+)) おむつの奥が深い!! まずは、講習で日頃の悩みなども聞いて 解決され、練習しっかりしました。 そのあ

雰囲気。教えます!
8月新人研修!!
2025.10.01

8月新人研修!!

8月は2回に分けて、実地指導者と新人と一緒に研修を行いました! 新人さんにとっては、尊敬する看護師である実地指導者で、 いつも指導をしていただいていますが、近くもあり、遠い存在です。    実地指導者と新人さんとペアで看護や問題を考え、

雰囲気。教えます!
2025.09.22

7月新人研修!!

多重課題と優先順位の対処を考えました。 まさに、今多重課題で困っていました。 何を優先すべきか、リスクも考えて、一人でやろうと思わず、人に助けを求めることもわかった時間でした。      昼から日々の自分の看護を振り返るリフレクションを

雰囲気。教えます!
6月新人研修!!
2025.09.17

6月新人研修!!

自分の強みを知り活かしていこう! 強みシートを使用して、自分の強みを見つけました 強みに1個キラキラシールを発行((´∀`)) そして、2年目の先輩に体験談の話を聞かせていただき、 新人さんから先輩へ悩み相談 私だけができないこと

雰囲気。教えます!
5月新人研修!!
2025.09.10

5月新人研修!!

シリンジポンプ・輸液ポンプの使い方 臨床工学技士さんにアラームの対応・輸液やシリンジの交換の仕方など しっかりと教えていただきました。 難しかったようです!!        糖尿病療法指導士による「糖尿病について知

雰囲気。教えます!
4月 新人研修!!
2025.09.05

4月 新人研修!!

4月入職し、1か月間で病院と看護学校で看護技術を学びました。 技術テストも行い、皆さん真剣に勉強しました。 BLSの鬼の指導官と一緒に人の命を救うことを勉強した。 「心臓マッサージは止めるな!!」と鬼教官に言われ続けた。  

雰囲気。教えます!
クリティカルケア看護学会に参加してきました!!
2025.08.30

クリティカルケア看護学会に参加してきました!!

暑い日が続いていますが、皆様夏バテしていないでしょうか? 暑いですが、私はとっても元気です 集中ケア認定看護師・・・改め、クリティカルケア看護師となりました佐藤です! 私は北海道出身で、北海道は冬も寒いので、暖かい方が好きと思っていましたが、

雰囲気。教えます!
2025.08.01

HCU臨地実習!!

今年度初の臨地実習が無事に終了しました✨ HCUには実習生が計6名来られました。 実習担当のSさんが素敵なウェルカムポスターを作成してくれて実習スタートしました! 今年度はHCUの取り組みの一つに人材育成の強化を目標にしています。 HC

雰囲気。教えます!
令和7年度 にこにこ保育園 夏まつり
2025.07.30

令和7年度 にこにこ保育園 夏まつり

7月4日(金)夏まつりを開催しました。   夏まつりを楽しみに甚平を着て登園して来る子ども達♫   「ミルクせんべい」より夏祭りが始まり、練乳を塗ったせんべいが美味しくて喜んで食べていました✨  

にこにこ保育園