イシキリカルテ

こんにちは
私は、2024年にクリティカルケア認定看護師の資格を取得しました、看護師16年目の藤原です!
前の職場でも1年目のころからICUで勤務をし、重症な患者さんばかりで、療の甲斐なくお亡くなりになる患者さんも多く、心が折れそうになることもたくさんありました。
しかし、ICUは患者さんとの距離が近く患者さんの表情や仕草を常に観察することができ、さらには、その表情や仕草から苦痛を読み取りすぐに対応し、苦痛を取り除くことができます。また、辛い治状況を乗り越えて回復され、一般病棟へ移る患者さんの姿を見られるのは、何よりも嬉しいです
そのようなところにやりがいを感じ、クリティカルケアのスペシャリストになる!!と決心し、日々自己研鑽してきました。
クリティカルケア認定看護師資格を取得後の現在も、ICUで勤務しています。
生命維持装置を装着している患者さん、意識のない患者さんなど、生命の危機的状況にある患者さんへの質の高い看護の提供はもちろん、スタッフ指導も行い、部署全体のボトムアップを目指して日々取り組んでいます。
また、院内のラダー別研修で専門的な内容の講義や、RRS(院内迅速対応システム)という、予期せぬ院内心停止を防ぐための活動も行っています!
まだまだ、認定看護師として未熟ですが、これからもクリティカルな状況にある患者さんへ専門的で質の高い看護を提供できるよう、頑張っていきます!