イシキリカルテ

日本糖尿病教育・看護学会学術集会にて交流集会開催しました!

2025.10.08

みなさま、ご無沙汰しております。

石切生喜病院で活動しています、糖尿病看護認定看護師の石井です

今回はつくばで開催された日本糖尿病教育・看護学会学術集会で行った交流集会について紹介します。

交流集会とは、日々の糖尿病看護の中で学習したいことや考えたいことなどのテーマを企画者が企画します

そして、学会参加者が興味ある内容の集会に参加し、多くの意見を交換し合い、明日からの看護実践に役立てるようにする会です!

今回私たち(糖尿病看護認定看護師の学校の同期性)は「地域連携での困りごとを話し合おう」と言うテーマを掲げ、挑みました

定員30名予定としていましたが、満員御礼でした。手前みそですが、参加者全員いろいろ悩みも話し合え、様々な地区の病院や施設、訪問看護での連携の工夫などを知り、有意義な時間を過ごせました!

         

学会はハードルが高いと思われるかもしれませんが、興味のある分野に足を運んでみてください!いろんな施設で頑張っている方々と交流することは刺激にもなるし、学びにもなりますよ

追記

この度、つくばでの開催であり、空いた時間を見つけてJAXAに見学に行きました🛸

人口衛生の実物大、ロケットなど見るとそれなりに興奮しました。宇宙兄弟という漫画も見ていたこともあり、訓練施設の見学にはテンションがあがり、一人で騒いでいました。(*^▽^*)

宇宙飛行士の顔出しができる写真スポットも張り切りましたが、怖いと言われてしまいました。(笑)