イシキリカルテ

みなさん、お待たせしました😌
新人研修のつづき、その③です🐤
いよいよ、配属部署で一日過ごすシャドー研修の日です
前日から、新人看護師たちのワクワク😆ドキドキ💗が伝わってきました
OPE着似合ってますね

ICUのおちゃめな教育担当者、思わず新人も笑顔😄

翌日は、理学療法士さんの協力で、起き上がりや移乗の介助練習

教えてもらったボディーメカニクスを活かして![]()

そして、お次は検査技師さんの協力のもと、心電図実技研修💕

お互いに電極に見立てたシールを貼り、位置確認

研修も残りわずか・・・今日はその中でも
最高に緊張感😅漂う採血練習
教育委員のOPE室師長もじーっ👀と見守ります

吸引の練習も人形を使って、本番さながらに行います

研修の最終日、臨床工学技士さん達が協力してくれた
輸液ポンプ・シリンジポンプの実技練習です😆

今年の新人研修も、多くの先輩看護師や
多職種の方に協力をしていただきました✨
そして、新人の皆さんには、日直も担当してもらい、パソコン準備や資料配布を手伝ってもらいました
最初は、ぎこちない感じの新人たちでしたが、いつの間にか全員が仲間同士になっていていいチームだなーと感じました
それぞれの部署に分かれますが、仲間同士支えあって
頑張ってね~👍
教育委員会 師長 N
